毎週とにかく楽しい!
でも、それだけじゃないんです
ABOUT
からだ機能スポーツ教室とは
夢中になれるプログラムが「からだ機能」を育む
子どもは(大人だって)心から楽しんでこそ、 やる気になって、主体的に物事に取り組めます。 けれど、楽しいだけでは、 習いごととしては物足りません。 私たちが提供できる価値は 子どもの「からだ機能」を育むこと。 一言でいえば頭と身体の連動性です。 そのために夢中になれるプログラムを開発しました。
COURSE
子供の運動能力に合わせたコース
2-3歳児
保護者の方と一緒ではなく、お子さんだけで参加のクラスです。 とび箱や鉄棒などを使って遊びながら身体を動かすことを覚えていくとを目的としています- カリキュラム(50分)
- あいさつ・マット・跳箱・鉄棒・平均台・ボール等 を行います
3-4歳児・園児
複雑な動きができないため、すべての種目の基礎を中心に発展していきます。 また、幼児期は家族以外とのかかわりが少ないため集団行動を行いながら協調性・積極性・自立性の精神発達を促します。- カリキュラムスケジュール(60分)
- あいさつ ▶ ウォーミングアップ(約10分) ▶ 体操種目(約25分) ▶ 動作種目(約25分)
児童
複雑な動きができるようになってくるため、基礎の練習はもちろん、技術習得に向け専門的な練習も行なっています。 また、動作種目ではルールを設けたゲームを行うことで考える力を養い、楽しく練習することができます。- カリキュラムスケジュール(70分)
- あいさつ ▶ ウォーミングアップ(約15分) ▶ 体操種目(約30分) ▶ 動作種目(約25分)
- 個人レッスンについてご案内
- 【実施種目について】
マット・跳箱・鉄棒・平均台・ボール・なわとび・その他ご相談ください。通常クラスではカリキュラムが決まっていますが、お申し込みいただいた方のご希望に沿い内容を決めていきます。 - 【日程】
- 土曜・日曜 15時30~/16時30分~
- ※その他時間についてはお問い合わせください。
- ※イベント開催の場合、中止となります。
【対象年齢について】
年少~小学生まで - 【料金】30分:4,000円40分:5,000円50分:6,000円
※料金は税抜表記- 例)30分:逆上がりの練習をしたい。⇒ 料金:4,400円(税込)
・料金はレッスン当日にお支払いください。お釣りが出ないようお願いします。
・会員の方は月会費と合算での後払いが可能です。
SCHEDULE
年間スケジュール
- スケジュールを見る
- 4月マット運動バランス能力識別能力
- 5月マット運動(進級テスト)反応能力からだ機能測定
- 6月とび箱リズム能力
- 7月とび箱(進級テスト)変換能力からだ機能測定
- 8月鉄棒連結能力
- 9月鉄棒(進級テスト)定位能力からだ機能測定
- 10月マット運動バランス能力識別能力
- 11月マット運動(進級テスト)反応能力からだ機能測定
- 12月とび箱リズム能力
- 1月とび箱(進級テスト)変換能力からだ機能測定
- 2月鉄棒連結能力
- 3月鉄棒(進級テスト)定位能力からだ機能測定
料金 / FEE
※月会費は教室により異なります。各教室の詳細にてご確認ください。
- 入会金 / 0円※「スポーツ安全保険」年間掛金(800円)のみ必要
- +
- 2.3歳児 / 8,500円〜(税別)/月3.4歳児・園児 / 8,900円〜(税別)/月児童 6-12歳 / 9,900円〜(税別)/月